2011年06月19日

本日はこの後、教会学校での福島県産の農作物の販売について仲間と真面目に議論・・・あっ、バイクの話でも盛り上がりました〜♪

クリックしてもらえると励みになります♪↓



ちなみにこんなモデルもあります・・・イタ車は高いですね〜。
というか、この値段ならDUCATI買えるやんか(笑)
というか、この値段ならDUCATI買えるやんか(笑)
![]() 【ロードバイクフレーム】CERVELO(サーヴェロ/サーベロ) 2011年モデル R5 Ca(フレーム、フォ... |
この記事へのコメント
なんだか、見るからに高そうなお店ですね!
私には入る勇気がありません(^^;
メンテナンス等自分で出来るなら、スポーツデポも手ごろなスポーツ車置いてましたよ。
デポの技術を馬鹿にしてるわけではありませんよ、念のため(爆)
私には入る勇気がありません(^^;
メンテナンス等自分で出来るなら、スポーツデポも手ごろなスポーツ車置いてましたよ。
デポの技術を馬鹿にしてるわけではありませんよ、念のため(爆)
Posted by いたさん
at 2011年06月20日 20:05

えっと、よくわからないんですけど
20万とかって普通なんでしょうか?
私のチャリは1万2千円ですよ。
すごい世界ですね~きっと全然違うんでしょうね。
ぶっとい鍵つけとかないと寝れませんよ。
20万とかって普通なんでしょうか?
私のチャリは1万2千円ですよ。
すごい世界ですね~きっと全然違うんでしょうね。
ぶっとい鍵つけとかないと寝れませんよ。
Posted by Nemutai at 2011年06月20日 20:56
こんばんは^^
何にでも沼はあるものですが、
自転車の沼も深そうですね!
でも、健康的な沼ですよね~(笑)
何にでも沼はあるものですが、
自転車の沼も深そうですね!
でも、健康的な沼ですよね~(笑)
Posted by マツテック at 2011年06月20日 21:13
ニ、ニジュウマンデスカ・・・・ハハッ
オマンジュウノマチガイデハ・・・・
ナサソウデスネ・・・・・(笑)
オマンジュウノマチガイデハ・・・・
ナサソウデスネ・・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年06月20日 21:32
▶いたさん
スベシャライズドとかキャノンデールの実車は初めてみました! 20万といってもまだ可愛いお値段でした(笑)
心は段々クロスバイクからロードへ・・・誰か助けて〜!
あっ、デポで頭冷やそうかな♪
スベシャライズドとかキャノンデールの実車は初めてみました! 20万といってもまだ可愛いお値段でした(笑)
心は段々クロスバイクからロードへ・・・誰か助けて〜!
あっ、デポで頭冷やそうかな♪
Posted by mahnian
at 2011年06月20日 23:41

おこんばんは~ ^^
一度”デポ”行かれた方が~(汗
フレーム代がほとんどでカーボンの様な
フレームでなかったら言い値ですよん
コンポーネントの値段は種類によって
変わりますがそれでもしれてます
20万!ロードだと普通な値段です
が、やはり内容しったら恐ろしい
値段ですね!
一度”デポ”行かれた方が~(汗
フレーム代がほとんどでカーボンの様な
フレームでなかったら言い値ですよん
コンポーネントの値段は種類によって
変わりますがそれでもしれてます
20万!ロードだと普通な値段です
が、やはり内容しったら恐ろしい
値段ですね!
Posted by MiyuMao at 2011年06月21日 02:31
こんにちは。
自転車は、ハマりそうでまだハマっていない沼ですね(^_-)僕の場合は..。でも、ハマり出したら深そうな沼ですね。魅力的な趣味である事は間違いないなと思います(^-^)/
自転車は、ハマりそうでまだハマっていない沼ですね(^_-)僕の場合は..。でも、ハマり出したら深そうな沼ですね。魅力的な趣味である事は間違いないなと思います(^-^)/
Posted by 横方謙三
at 2011年06月21日 14:42

あはは・・・
自転車の沼♪
健全で良いではないですかぁ~
ただ・・・
ロードとなると・・・
それなりにお値段しますがね~
しかも倒してしまって、その上に乗かかちゃうと廃車と思った方が良いですが・・・
ってなことにはならない様に!!
追記・須磨の2号線沿いの有るTREK(トレック)なんて行ってみたら!?
結構お勧めです!!
ttp://www.trekstore.jp/
自転車の沼♪
健全で良いではないですかぁ~
ただ・・・
ロードとなると・・・
それなりにお値段しますがね~
しかも倒してしまって、その上に乗かかちゃうと廃車と思った方が良いですが・・・
ってなことにはならない様に!!
追記・須磨の2号線沿いの有るTREK(トレック)なんて行ってみたら!?
結構お勧めです!!
ttp://www.trekstore.jp/
Posted by フロッグマン at 2011年06月21日 20:08
▶Nemutaiさん
私もよくわかりません(笑)
ただ・・・色々見たり調べて、マニアの友人話を聞いてたら20万円位でも普通に思えてきました〜!
完全に麻痺してますね・・・
冷静に(爆)
ちなみに、室内保管が常識らしいですよ!
私もよくわかりません(笑)
ただ・・・色々見たり調べて、マニアの友人話を聞いてたら20万円位でも普通に思えてきました〜!
完全に麻痺してますね・・・
冷静に(爆)
ちなみに、室内保管が常識らしいですよ!
Posted by mahnian
at 2011年06月21日 22:32

こんばんは。
わたしはフロッグマンさんお勧めのトレックに乗ってますよ。
買ったのはもう15年くらいは前ですが、¥27〜28万くらいだったような。
かなり乗ってませんでしたので、最近メンテしたりしてますが、いまいちギアの調子がよくないです。
mahnianさんもトレック行きますか。
わたしはフロッグマンさんお勧めのトレックに乗ってますよ。
買ったのはもう15年くらいは前ですが、¥27〜28万くらいだったような。
かなり乗ってませんでしたので、最近メンテしたりしてますが、いまいちギアの調子がよくないです。
mahnianさんもトレック行きますか。
Posted by yuushun
at 2011年06月21日 22:34

▶マツテックさん
この沼、相当深そうです・・・
多少は聞いてましたが、想像以上です!
一旦購入しても、コンポーネントやホイールをどんどん交換したくなってきたり、用途で使い分けるなど・・・
マニアの友人は4台持ってて、交代に乗ってます・・・恐ろしい〜(爆)
この沼、相当深そうです・・・
多少は聞いてましたが、想像以上です!
一旦購入しても、コンポーネントやホイールをどんどん交換したくなってきたり、用途で使い分けるなど・・・
マニアの友人は4台持ってて、交代に乗ってます・・・恐ろしい〜(爆)
Posted by mahnian
at 2011年06月21日 22:36

▶ガイアサン
オマンジュウ・・・デハアリマセン・・・
ワタシモコノクライカカクハショウチシテイマシタガ、ウエヲミレバキリガナイヨウデス。
ドコカデハドメヲカケナイト、テイキヲカイヤクスルハメニナルカモ(ワラ)
オマンジュウ・・・デハアリマセン・・・
ワタシモコノクライカカクハショウチシテイマシタガ、ウエヲミレバキリガナイヨウデス。
ドコカデハドメヲカケナイト、テイキヲカイヤクスルハメニナルカモ(ワラ)
Posted by mahnian
at 2011年06月21日 22:39

▶MiyuMaoさん
え?
デポってそんなに本格的なの?
知らんかった〜!
アルミフレームで色々選べるんですか・・・フォークだけはカーボンがいいな・・・コンポーネントもできればsoraのクラスが・・・
時間があったらデポも覗いてみますね♪
え?
デポってそんなに本格的なの?
知らんかった〜!
アルミフレームで色々選べるんですか・・・フォークだけはカーボンがいいな・・・コンポーネントもできればsoraのクラスが・・・
時間があったらデポも覗いてみますね♪
Posted by mahnian
at 2011年06月21日 23:59

▶横方謙三さん
自分の足でも行ける方はやっぱり・・・トライアスロンでしょう!
きっとお似合いですよ〜♪
私も将来の夢は・・・(爆)
いやいや、まず沼にはまらず気ままに走ることが目標なので〜♪ 初心者用モデルを物色してます〜。
自分の足でも行ける方はやっぱり・・・トライアスロンでしょう!
きっとお似合いですよ〜♪
私も将来の夢は・・・(爆)
いやいや、まず沼にはまらず気ままに走ることが目標なので〜♪ 初心者用モデルを物色してます〜。
Posted by mahnian
at 2011年06月22日 00:03

▼フロッグマンさん
>自転車の沼♪
>健全で良いではないですかぁ〜
↑そ、そうかな?ちょっと不安になってきたんですが(笑)
>ただ・・・
>ロードとなると・・・
>それなりにお値段しますがね〜
↑ホントですね〜、まぁ、レースに出ようと思ってるわけじゃないので、アルミフレームのリーズナブルな奴で・・
>しかも倒してしまって、その上に乗かかちゃうと廃車と思った方が良いですが・・・
↑確かにビンディングにしたら、絶対こけるだろうなぁ〜、最初はちょっと傷ついただけで大ショック
なんて。。。
>追記・須磨の2号線沿いの有るTREK(トレック)なんて行ってみたら!?
>結構お勧めです!!
↑お〜、アームストロング(笑)ありがと〜、見てみたけど六甲にもあるんですね!手が届かないけど憧れます〜♪
>自転車の沼♪
>健全で良いではないですかぁ〜
↑そ、そうかな?ちょっと不安になってきたんですが(笑)
>ただ・・・
>ロードとなると・・・
>それなりにお値段しますがね〜
↑ホントですね〜、まぁ、レースに出ようと思ってるわけじゃないので、アルミフレームのリーズナブルな奴で・・
>しかも倒してしまって、その上に乗かかちゃうと廃車と思った方が良いですが・・・
↑確かにビンディングにしたら、絶対こけるだろうなぁ〜、最初はちょっと傷ついただけで大ショック

>追記・須磨の2号線沿いの有るTREK(トレック)なんて行ってみたら!?
>結構お勧めです!!
↑お〜、アームストロング(笑)ありがと〜、見てみたけど六甲にもあるんですね!手が届かないけど憧れます〜♪
Posted by mahnian at 2011年06月22日 14:21
追伸~
デポ!はお安いのんしかないですよ
^^v 僕はそれでもいいんですが
ね~~(汗
デポ!はお安いのんしかないですよ
^^v 僕はそれでもいいんですが
ね~~(汗
Posted by MiyuMao at 2011年06月22日 18:14
▼yuushunさん
>わたしはフロッグマンさんお勧めのトレックに乗ってますよ。
↑そうでしたか!いや〜、トレックかっこいいですよね、本格レーサーって感じて♪
>買ったのはもう15年くらいは前ですが、¥27〜28万くらいだったような。
↑え?もしかしてマドン?素晴らしい車体に乗られてますね〜、うらやましいです
>かなり乗ってませんでしたので、最近メンテしたりしてますが、いまいちギアの調子がよくないです。
↑当時のフレームならクロモリでしょうか?手入れすれば、まだまだ乗れそうですね!
>mahnianさんもトレック行きますか。
↑オールアルミなら手が届きそうな気もしますが(笑)嫁さんに怒られそうだな・・!
>わたしはフロッグマンさんお勧めのトレックに乗ってますよ。
↑そうでしたか!いや〜、トレックかっこいいですよね、本格レーサーって感じて♪
>買ったのはもう15年くらいは前ですが、¥27〜28万くらいだったような。
↑え?もしかしてマドン?素晴らしい車体に乗られてますね〜、うらやましいです

>かなり乗ってませんでしたので、最近メンテしたりしてますが、いまいちギアの調子がよくないです。
↑当時のフレームならクロモリでしょうか?手入れすれば、まだまだ乗れそうですね!
>mahnianさんもトレック行きますか。
↑オールアルミなら手が届きそうな気もしますが(笑)嫁さんに怒られそうだな・・!

Posted by mahnian at 2011年06月22日 19:06
こんばんは。再びです。
トレックの車種は5200で、フルカーボンです。
当然、雷なってる時は走れません。
死にます。
トレックの車種は5200で、フルカーボンです。
当然、雷なってる時は走れません。
死にます。
Posted by yuushun at 2011年06月23日 21:53
▶MiyuMaoさん
ご返事おそなりました〜
私も安いので・・・と思ってましたが、見ている内に沼に・・・(爆)
というか、いつの間にかロードへ興味が沸いてしまい・・・ベテランの方にとってはアルミ10万でもダメダメなんでしょうが・・・
でも、結局高いのは買っても持ち腐れだろーなー(笑)
ご返事おそなりました〜
私も安いので・・・と思ってましたが、見ている内に沼に・・・(爆)
というか、いつの間にかロードへ興味が沸いてしまい・・・ベテランの方にとってはアルミ10万でもダメダメなんでしょうが・・・
でも、結局高いのは買っても持ち腐れだろーなー(笑)
Posted by mahnian
at 2011年06月23日 22:44

▼yuushunさん
>こんばんは。再びです。
↑いらっしゃいませ(笑)ご返事遅くなりました〜。
>トレックの車種は5200で、フルカーボンです。
↑レーサーですね・・ !
当時のカーボンは今より高価だったはず、yuushunさん、相当な実力者ですね〜。色々教えてくださいね♪
>当然、雷なってる時は走れません。死にます。
↑確かに・・・伝導良いですもんね、ツーリングの途中で雷鳴ったら、避難するしかないんでしょうね・・。
>こんばんは。再びです。
↑いらっしゃいませ(笑)ご返事遅くなりました〜。
>トレックの車種は5200で、フルカーボンです。
↑レーサーですね・・ !
当時のカーボンは今より高価だったはず、yuushunさん、相当な実力者ですね〜。色々教えてくださいね♪
>当然、雷なってる時は走れません。死にます。
↑確かに・・・伝導良いですもんね、ツーリングの途中で雷鳴ったら、避難するしかないんでしょうね・・。
Posted by mahnian at 2011年06月24日 08:41