ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2011年02月13日

昨日、悪天候の中、家族で若杉高原大屋スキー場に行って参りましたが、帰りに頂いたのがなんと、リフト小人無料券テヘッ大人も1人500円引きです♪今年は既にゲレンデに4回行ってますので予算も苦しくなってきました(汗)これなら、もう一回行けるかな〜アップ 

リフト無料券GET!

ピンクの星ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン






同じカテゴリー(若杉高原大屋)の記事画像
ロッジ藤無なう
若杉高原なう♪
同じカテゴリー(若杉高原大屋)の記事
 リフト券差し上げます♪ (2011-02-21 21:34)
 ロッジ藤無なう (2011-02-20 13:23)
 若杉高原なう♪ (2011-02-12 14:44)

この記事へのコメント
こんばんはー。

まだまだシーズンは続きますよ。
大屋スキー場は行ったこと無いんで興味あるなあ。

で、次はいつくらいに出陣?
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年02月13日 17:53
▶うっかり八兵衛さん

おじろ、ゲレンデも運転も乙でした!
まだまだ続く・・・わはは、やる気満々ですなぁ(爆)

ここはコースのバリエーションは少ないですが、近くて便利ですね、ゲレ食がかなり厳しいんですが。。。

調整しないといけないんだけど、気温も上がってきそうなんで来週行けたらと・・・思ってるんですが。
Posted by mahnianmahnian at 2011年02月13日 18:11
今シーズン4回も!!
良いですなぁ~
オイラは正月の1回だけになりそうな感じです・・・
Posted by フロッグマン at 2011年02月13日 20:48
▶フロッグマンさん

我家も来シーズンは難しそうなので、今年はラッシュかけております(笑)

もうしばらくは良いコンディションが続きそうだから、諦めず頑張って!

でも・・・我家も財布が先にビンチになりそうです〜(泣)
Posted by mahnianmahnian at 2011年02月13日 22:07
久しぶりに滑りたいです!!

実は、ハチ高以西では滑ったことないんです(^^;

手軽に滑れて良さそうですね、今年は寒いからまだまだ行けそうですね(^^)
Posted by いたさんいたさん at 2011年02月13日 23:19
▼いたさん、さん

>実は、ハチ高以西では滑ったことないんです(^^;

↑私も西はこの辺までです〜、東は富良野かな?

>手軽に滑れて良さそうですね、今年は寒いからまだまだ行けそうですね(^^)

↑今年の近畿圏の積雪は何年ぶりでしょうか、スノースポーツ好きな方には遠出しなくても近場で楽しめてるのが良いですね!広河原だってまだ滑れます!その分、事故やトラブルには気をつけたいですね。我が家はスタッドレスですが、金属チェーンも携行してます♪
Posted by mahnian at 2011年02月14日 08:06
こんにちは(^-^)

おお!こういったサービスいいですね♪
リフト券無料サービスなんて最高ですね☆
なんだかんだでお金かかりますものね!
Posted by john at 2011年02月14日 10:47
▼johnさん

>おお!こういったサービスいいですね♪

↑スキー人口減少の折り、こんなサービスをしてくれるとカムバック組を呼び込めると思うんですよね〜。

>リフト券無料サービスなんて最高ですね☆

↑四人家族でリフト券は、高いとこだとゆうに諭吉さん消えちゃいますから・・・回数行くには節約しないと(笑)

>なんだかんだでお金かかりますものね!

↑軽くキャンプの数倍ですから・・・・私の場合、あと5〜6年頑張ればシニア券になるのですが(自爆
Posted by mahnian at 2011年02月14日 19:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リフト無料券GET!
    コメント(8)