ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
◎ランキングに参加中!!!応援よろしくお願いします<(_ _)> にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ ブログランキングならblogram

★愛車のルイガノLGS-CENでゆるく走ってま〜す!

☆上高地から穂高・槍と網羅してます〜見ているだけでも楽しい♪

☆定期的にお買い得品をチェック!物欲はとまりません(笑)


☆ご一緒にロードバイクに乗りませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年09月13日

2010.9.11

珍しく職場の仲間と箕面某所で、デイBBQをやって参りました。予想通り35℃の炎天下で汗だくです。。。こんな日にやろうといいだしたのは一体誰だ〜(爆)

青い星久しぶりにムール貝が手に入ったのでパエリアも作りましたぴよこ3

炎天下BBQ

◎タマネギとにんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、コメ突っ込んでブイヨンとカットトマト投入しサフラン足して具材乗っけるだけの簡単パエリアです(笑)

ピンクの星ポチッとよろしくお願いしま〜す♪↓

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


我家の近くには新鮮な魚の卸がありまして、市場並の値段で魚介が手に入ります。本日は有頭エビ10尾900円、殻付きホタテ特大3個450円、ムール貝10個、子持ち鮎5尾480円を買い出し・・・安いでしょ♪

炎天下BBQ

炎天下BBQ炎天下BBQ炎天下BBQ炎天下BBQ私のブログには滅多に登場しない若い女子の写真。貴重品です(笑)


☆今回のメンバーはあまりアウトドア派でないみなさんでしたので、BBQといえば普段は肉&野菜。。。魚介中心のメニューは喜んでいただけようで、「海にいるみたい♡」というコメントを頂きましたチョキ暑い〜と言いながらも、その他、牛・豚・鶏と腹一杯お召し上がりに・・・予算は1人2000円(飲み物含)とお安く済ませましたよ!


◎久しぶりに登板したSOTOのツーバーナー。安くて丈夫、カセットコンロが使えて経済的♪

SOTO ハイパワーツーバーナー
SOTO ハイパワーツーバーナー

●使用時サイズ550×340×550mm●収納サイズ:550×340×90mm
●重量:5.1kg●発熱量:4200キロカロリー。




◎こちらも久しぶりに投入したSOTOのスモーカー。シンプルな構造なので・・・壊れません(爆)

SOTO スモーク スターター キット
SOTO スモーク スターター キット

●サイズ:222x194x415mm(組立時)●収納サイズ/幅230× 奥行40×高さ440mm
●セット内容:本体・フタ・燻煙網2枚・チップ皿・吊り下げフック3本・木製つまみ2個
●重量:約2kg



◎我家でもマイブームの蒸し料理。ヘルシーで野菜の味が濃くなるんですよね〜。この新商品にも注目です!

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ リッド
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ リッド

●卓上グリルの定番ユニセラTG用の「専用リッド」(蒸しフタ)です。
●特に魚介類のバーベキューにオススメで、フタをすることで食材の水分を適度にキープし、ふっくらジューシーに焼きあげることができます。





まわりにはタカサゴユリがたくさん咲いていました♪コレは亜種がたくさんあって、微妙に違う種類がたくさんあるようです。見かけより繁殖力が強いようで以前よりたくさん見られるようになった気がするなぁ。

炎天下BBQ

極限の暑さの中でしたが、おかげでビールが最高に美味しかった〜魚介もgoodでした♬この夏は暑かったり涼しかったりなんだか忙しい(熱中症には気をつけましょうw)




この記事へのコメント
炎天下のBBQお疲れ様です~
職場の皆さんもさぞ喜んだのでは?

ディでパエリアってすごいです!
(我が家はサフランが高くて買えないです 笑)

新鮮な魚介類のヤキヤキも美味しそうですね~
私もキャンプ行ってみたぁーいになりませんでしたか?(笑)
Posted by あいパパあいパパ at 2010年09月13日 07:01
こんにちは

お久しぶりぶりです

炎天下のBBQは気をつけた方がいいですねー
自分も先日…^^;

パエリア参考にさせていただきますよ
やはり魚貝を豪華にしたほうがいいのですね
Posted by ワッチ at 2010年09月13日 08:49
▼あいパパさん

>職場の皆さんもさぞ喜んだのでは?

↑この暑さでもへばらず、ほぼ完食でした(笑)やはり魚貝が新鮮だったからかな?ホントはアワビの踊り焼もやろうかと思いましたが食べきれないので次回に!

>(我が家はサフランが高くて買えないです 笑)

↑僅かな量でいいお値段ですからね(笑)今回はたまたま自宅にストックがありました。

>私もキャンプ行ってみたぁーいになりませんでしたか?(笑)

↑多少はあったかな〜。女子は虫が気になるようでしたね、スクリーンにすれば良かったかも。
Posted by mahnian at 2010年09月13日 12:36
▼ワッチさん

>お久しぶりぶりです

↑すみません、ご無沙汰してました。

>炎天下のBBQは気をつけた方がいいですねー

↑普通、こんな時期にやりませんよね〜。部署の仕事一段落ついたので。しかし今年の暑さの中では自殺行為でしたね(笑)

>パエリア参考にさせていただきますよ、やはり魚貝を豪華にしたほうがいいのですね

↑腕がなく適当なもんですから〜。でもこれだけの具材が入ると、塩と火加減だけ気をつければ勝手においしくなります♪オススメしますよ〜!
Posted by mahnian at 2010年09月13日 18:53
暑い中、お疲れ様でした~。
それにしても、ムール貝のパエリアは豪快で美味しそうです♪
ただのBBQとは違って、皆さん喜ばれたでしょうね(^^)

パエリア、ぜひ食べさせてくださいな~。
Posted by karen at 2010年09月13日 20:02
炎天下のBBQ!!
お疲れさんです~!!

こう暑いとビールが止まらなかったのでは!?
で・・・
ハンドルキーパーは!?(笑)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2010年09月13日 20:58
▶フロッグマンさん

毎度です♪
それが仕事が多く、今イチのみ足りませんでした(笑)

スケジュールつきあってくれるなら、本当に金曜夜にJR西宮で拾いましょうか(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月13日 21:09
▶karenさん

いや〜暑かったです、正気の沙汰ではありませんね(笑)

パエリアは適当ですが、味は良かったですよ♪アサリでも美味しいですが、やはりムール貝があると雰囲気がでます。

ごちそうしたいけど、どこで(笑)
山口・広島・岡山・滋賀・・・さぁ、どうしましょ〜!
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月13日 21:20
こんばんは。

この夏は暑すぎて外でのBBQはやっておりません(涙)。
いいですねえ。パエリアなんていったい何年食べてないんだろ。

涸沢でもお願いできます?(爆)
Posted by うっかり八兵衛 at 2010年09月13日 22:44
▶うっかり八兵衛さん

いや〜私も自分の家族だけだったら絶対やらないですね(笑)

えっ?
涸沢でパエリアですか?
えーと、パエリアパンだけで2kg近いので、クロノスを置いてヒュッテにすれば持てるかな。。。

・・・許してください(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月13日 23:16
こんばんは(*^。^*)

おー綺麗なお姉さんが~(笑)

 パエリア・・有頭10尾900円は安い・・今度は天丼お願いします(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年09月14日 00:12
▶piyo-papaさん

さすが唯一の女子へのコメ、毎度ありがとうございます♪ お仕事も頑張ってくれてるキュートなスタッフです。

海老、安いでしょ♪
N市は土地と家賃は高いけど、物価はけっこう安いのです〜。

そうか、エビ天にすればかなり豪華になりますね。。。丼に5本くらいのっけて・・・やってみよう〜!!!
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月14日 00:53
暑いときには熱いもの!

良いかも知んないですね

パエリアをさっと作れるセンスが

すごいです!!
Posted by ガイア at 2010年09月14日 06:48
▼ガイア

>パエリアをさっと作れるセンスがすごいです!!

↑確かに、暑い×熱いでしたね(笑)でも焼き物だけだと物足りないので。。。私のパエリアは腕ではなく素材がいいのが特徴でございます♪実際、焦がさなければ、適当につくっも、素材のエキスでまず間違いなく美味しくなっちゃうお手軽メニューです
Posted by mahnian at 2010年09月14日 08:13
"炎天下のBBQ"
さぞかしビールが美味しかった事でしょう(笑)

しかも、市場並の値段で魚介類が入手できるとは、羨ましい環境ですー!

パエリアはやっぱりムール貝が入ると見た目も豪華になりますね~♪
私はいつもアサリで代用なので、ムール貝も入れてみたいなぁ・・・。
でも、近所のスーパーで見た事あったかな???
Posted by poppo at 2010年09月14日 12:34
こんばんは。

パエリア、我が家のパエリアはサフランが高いので、いつもカレーで黄色く色付けしてます(爆)

ムール貝が入ると、レベルが上がりますね!
なかなかその辺では売っていないので、羨ましいです^^

私も涸沢でのパエリアが見てみたいです~♪
Posted by きよぴーきよぴー at 2010年09月14日 19:33
▶poppoさん

頭がおかしいのでは・・・と人からいわれそうなBBQでしたが、ビールの旨さは格別でしたよ♪途中で足りなくなってしまいました(笑)

ムール貝って見栄えはしますが、確かになかなか置いてあるお店が少ないのがネックですね。。。

アサリでもOK、というか味そのものはアサリの方が美味しい気もしますが(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月14日 23:16
▶きよぴーさん

サフラン、高いですよね〜。今回おもったのですが、トマトをたくさん使う時は結局サフランの存在感が小さいので入れなくても良い気がしました(笑)

涸沢でのパエリア・・・きよぴーさんまで、そんなプレッシャーを! なんだかネタ的にやらなきゃいけないような気がしてきた(爆)あのテン場でパエリア作ってたら注目の的かも。。。

→やっぱり重いので止めときます(汗)
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月15日 06:54
パエリア美味しそうです!!

mahnianさんの説明を読むとすごく簡単そうですけど、それだけでこんなパエリアができるのでしょうかっ!?
Posted by 三郎丸 at 2010年09月15日 19:28
▶三郎丸さん

ありがとうございます〜!
でも、本当に適当なんですよ(笑)

ちゃんとした方はちゃんとつくるんでしょうけど。塩加減は薄め、火は仕上げの時だけ強め・・・そんな程度です。キャンプの時もどちらかというと簡単メニューの部類ですよ〜!
Posted by mahnianmahnian at 2010年09月15日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
炎天下BBQ
    コメント(20)