石垣島のフルーツ

mahnian

2010年08月08日 16:25

2010.7.30〜8.4

石垣島より帰還しました〜。ディープな島の体験の数々は忘れられない思い出になりました休み明けの仕事が大変なことになっているので詳細レポは徐々に書いていこうと思いますが、まずはこのお土産! すべて親戚の畑から収穫された超新鮮な南国果実達♪


ドラゴンフルーツ・・・サボテン科で昔インドネシアで初めて食べましたが、あっさりとしてオイシイ。シークワーサーの果汁をかけて食べたらサイコーでした。

グアバ・・・赤肉種で南国特有の濃厚な香りと甘さ。島ではあちこちにたくさん自生してます(笑)

シークワーサー・・・ヒラミレモンと呼ばれることの方が多いかな?沖縄で理にもお酒にも、なくてはならない果実。

パイン・・・解説の必要はないよね(笑)畑でポキッと取ってきました。甘いよ〜。

◎果実様を運んで来たのは、コチラの記事でも書いたソフトクーラー ホントは写真の3倍くらい頂いたのですが、ご近所さんへお裾分けしちゃったので残りはこれだけ(笑)


Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー

●使用時サイズ:約43×31×27(h)cm
●収納時サイズ:約43×31×14(h)cm
●重量:1.35kg
●容量:約25L


おいしそーと思った方はクリックお願いしま〜す♪↓



さぁ、詳細レポ書かなきゃ〜(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事