リバーランズ角川 その3
2010.3.21〜22
突然の鹿アタックも無事乗り切った、
リバーランズ鹿角川 最後のイベントはニジマス釣りでございます♪
◎
リバーランズ角川お買い物編はコチラ!>
◎
リバーランズ鹿アタックはコチラ!>
←アクセスMAP
リバーランズ角川は滋賀県高島市に所在する、福井県との県境近くのキャンプ場。清流石田川が流れ、エサ釣り、フライ、ルアーも楽しめる桜の名所ともなっています。
〒520-1648 滋賀県高島市今津町角川622
TEL/FAX 0740-24-0911
ニジマス君〜おおっなんか釣り系のブログみたいだ(爆)
クリックの方もひとつヨロシク♪↓
波乱の夜から無事生還した翌日はうってかわって晴天となりました〜。山側は
雪で真っ白!
車のルーフBOXやルーフラックにも雪が積もってました。そこそこ降ったんですね。。。
◎ルーフBOXの隣にはハーフサイズの
TERZOのルーフラックを装着しています。これが大変使い心地がいいんです!150cmと十分な長さなのに幅は50cm。80cmと50cmのコンテナが2つ載っちゃいます
TERZO(テルッツオ) TERZO ルーフラック ロング 150×50×8.6●2種類の新サイズでバリエーション追加!大型ミニバン、SUVなどルーフ幅の大きい車にたっぷり荷物を積載。(EA308)ルーフボックスの横や、他アタッチメントの横などと併用も可能なスリムサイズ。(EA309)風切音を抑える整流板を標準装備。
◎こちらはスタンダードなタイプですね。
TERZO(テルッツオ) ルーフラック スタンダード●使い方自由自在!精悍なスポーツタイプ。取付け位置を自在に調整可能。ベースキャリアへの取り付けは安全、確実な独自の部品を採用。空気抵抗を低減する考え抜かれたデザイン。
朝食をしっかり食べて釣りに備えます。昨晩のうちに取っておいた出汁で
鶏雑炊です〜お腹に優しくて朝食にもってこいですちょっと冷えるので焚火で暖をとりながら♪
焚火を囲んで取る朝食は最高!
あぐらイスのフィールドデビューも果たせて良かった〜
◎子供達に占領され、ほとんど座れませんでしたが(笑)
快適でしたよ。まだまだ品薄ではありますが。。。
プロックス(PROX) あぐらイス釣りやアウトドア・運動会などに最適、あぐらが組める超低座面のチェアー。座面高18cmで低く安定感抜群、ゆったり座れるワイド設計。コンパクト収納袋付きで持ち運びラクラク。
◎最近、焚火の着火はコイツに頼りきり。。。信頼と価格の
Iwatani製品です♪
イワタニ産業(Iwatani) トーチバーナー●カセットガス1本付きで購入してすぐ使えます!●強制気化機構(ペーパーライザー)を採用し、使用中の安全性がアップ!
それではお待ちかねの
ニジマス釣り開始です! フライ・ルアー用の池とエサ釣りの池は分かれており、エサ釣りは
一竿1000円で釣り上げたニジマスは
1匹200円で買い取る仕組みです。エサはイクラなのですぐに食いつくかな・・・
開始10分ですが、「まだ釣れないの〜?」馬鹿者!釣りは我慢が大事…らしいぞ(爆)
といってるうちに
息子Yヒット ! 続けて
娘Aもヒット! やっぱり入れ食い状態でした。適当なところでストップしないと釣れ過ぎちゃうよぉ〜。(釣れすぎても、リリース禁止ですから全部買い取らなきゃいけないんですよね…)
釣り上げた
ニジマスは、捌いて竹串に刺してくれるのでラクチン♪ これも料金に入ってるんですね、追加料金はかかりますが焼いてもらうこともOKです
炭火でじっくり焼き上げて・・・
い・
た・
だ・
き・まーす
♡
自分で釣った魚はおいしいですね〜。我が家のような
釣り素人にはもってこいでした♪ 思えば、徳島でアジを釣ったり、ハイマートでワカサギを釣ったりした時もこんなにたくさん釣れなかったので、子供達は大喜びです。
炭火が余ったので、お昼に
バウルーでホットサンドを食べて撤収です。
バウルーは
取手が長いので炭火でも使いやすいんですよね焚火台にこんな風に突っ込めます! トラメだとちょっと難しいかな?
★今ならポイント6倍エントリーで合計10倍!*ホットサンドメーカー ニュー・バウルー(ダブル)
★期間延長!1500円以上のお買い物で送料100円★ホットサンドメーカー ニュー・バウルー(シングル)
最後になっちゃいましたが、キャンプ場内のご紹介を・・・
左からトムソーヤクラブ・バーベQ棟・管理棟・炊事棟・トイレ・案内図・清流石田川・・・。
うひゃあ〜長いレポになっちゃいました!久々の長編記事、
最後までお読みいただきありがとうございます♪それにしても1泊2日でよくこれだけ書くな。。。自分でも呆れます(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事