この世界の片隅に
2017.2.24
プレミアフライデーとかいう奴を試験的に導入するっていうことで、、、では、ソロでシネマでも(笑)
この世界の片隅に、を観て来ました。
シネリーブル神戸は小規模な配給中心の映画館、前日にネットでチケット購入しておきました。
発券機で発券するので、楽ちんです♫
さすがに半分も座席は埋まっておらず、ゆったり見れました。
観た人皆んなが絶賛していますが、なるほど期待を裏切らない出来の作品だと思いました!戦争映画では、、、ないのでしょう、徹底したディテールの作り込みから戦時中に生きた人間を時間を飛び越えて感じさせてくれる描写が特筆されるところです。多分、平和へのメッセージとかいうことでは無くて、困難な時代であっても確かにそこで人間らしく生き抜いた人達を描くことで、生きることの価値や素晴らしさを描いたと私は解釈しています。もちろん、映画ですから結果として楽しめたかが一番大事ですが、全編通してとても楽しめました♫
原作者の、こうの史代さんの作品を初めて読んでから10年以上経つと思うのですが、作風を壊すこと無く更に発展させてしまった監督の力量も確かなものですね。
作者のテーマは昔から変わってませんね、この世界の片隅に、実は原作はまだ上巻しか読んでないので、中、下巻も読んでみようと思います^_^
あなたにおススメの記事
関連記事