酒ぐらルネサンス
10/5.6日は、
第17回西宮酒ぐらルネサンス。Yママとのんびり行って来ました♬
◎
灘五郷(今津郷・西宮郷・御影郷・魚津郷・西郷)の内、今津郷と西宮郷、えべっさんが会場になっています☆
(白鷹禄水苑に)
自宅から二人でポタポタ、、、阪神西宮もお祭りで賑わってますね!
では、まずは、えべっさんへ〜
たくさんの酒蔵の利き酒が一度にできます
東に向かい、白鹿ミュージアム。この日は特別に入場無料なのです。
◎辰馬酒造株式会社
樽酒を楽しむYママ(笑)
蔵と蔵の間は微妙に離れてるので、少しキツイと思う方には無料のシャトルバスもあります♬
次の会場は、白鷹禄水苑、風情のある建物です。
落ち着いた造りで、博物館も兼ねているので退屈しないですよ。
店内のBarもいい雰囲気、、、一杯100円で色んなお酒が試せるんですね〜
さてさて、お次は日本盛さんの〜
酒造通りレンガ館!
中には、ガラス工房もあります。ついみちゃうんですよね、
今津郷を移動していくと、今津小学校の六角堂がありました。日本で二番目に古い洋館の小学校です。
正面には、最後の目的地、大関酒造、関寿庵。三種類の利き酒が無料〜。
こちらは和菓子も旨し☆
でも、見逃せないのは、このソフトクリーム♬酒饅頭をミキサーで下ろしてミックスしており、和菓子のような味わいで病みつきになりました〜!
今年行きそびれた方は、是非来年はお越し下さい!
あなたにおススメの記事
関連記事