山仕事

mahnian

2016年03月28日 22:23

2016.3.13

昨年の10月に続き、夫婦2人で六甲山に山仕事に行って参りました♫目指すは災害に強い、落葉広葉樹林‼️



ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


六甲山グリーンベルト事業、前回は間伐を中心に作業しましたが、今回は立枯れした木を切り倒したり、伐採した枝の整理を優先してみました。

◎使用しているノコギリはこちら↓

シルキー ビッグボーイ 荒目 (鋸・のこぎり)仮枠・剪定鋸本体 360mm (354-36) …
価格:2,980円(税込、送料別)



なぜか作業しにくい斜面にばかり取り付くYママ(笑)



私は、こんな感じで切り倒した幹や枝を切り揃えて整理に勤しみ・・・



この辺りは、馬酔木(アセビ)の密度が高いので間引きをしています。



子供達も活躍してくれました(^ ^)



上手にノコギリが使えるようになったね♫



手入れした後には、クロバイ?いや、ヒサカキかな?育ってきてますね〜。10年後位には、後継樹が沢山育つといいなぁ。。。



以前作ったツリーハウスもどきも、少しグレードアップ(笑)



今回は間伐よりも、今後作業し易いように整理を中心に行いましたが、次回は夏場かな?暑くてキツそうだなぁ(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事