東京からの来襲者
2013.6.7
人形浄瑠璃の愛好者の皆さんで、近松門左衛門についての研究会(通称HNK会)を開催しました!
こちらがお初天神(露天神社)
玉津稲荷
うーん、歴史を感じます!
曽根崎心中を中心に熱い議論を戦わせましたが、やはり上方文化には浄瑠璃は欠かせないため、橋下君には補助金を出してもらいたいという結論に。
いつもの柔道家さんに加え、今回は大物ブロガー様二名がご参加くださいました。どう見ても関西人の方もいましたが(笑)みなさん、ありがとうございました、また、会議に出席してくださいね♬次は渋谷?錦糸町?(爆)
完
あなたにおススメの記事
関連記事