MINOURA(ミノウラ) ディスプレースタンド

mahnian

2012年09月30日 11:52

大分前に書きかけのレポ・・・気を取り直して行ってみます(笑)
久々にナチュさんから箱が届きました〜!!!



ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


MINOURA(ミノウラ) ディスプレースタンド/DS−30 BLT。メンテナンスの時は後輪を浮かせないといけないので購入しました。車載で行く時など、走る前の調整にすごく便利なんですよね♪一緒にライトも購入してますがレポはまた後日あらためて(笑)



構造は単純で、畳む・広げるのはパイプを前後に開いてハブを両側から挟むだけです。蝶番の向きを反対にすることで700CのロードでもMTBでも対応できます。



◎ド定番の箕浦さん♪使い易さはさすがです。


MINOURA(ミノウラ) ディスプレースタンド/DS−30 BLT

●材質:スチール
●重量:670g
●クイックレリーズ対応
●ハブ幅135mm以下の場合使用不可


◎野心的なナチュの廉価版! 


ナチュラム メンテナンススタンド

●材質:スチール、ABS樹脂
●サイズ(収納時):41.5cm×31.5×4.5cm
●パイプ径:10mm
●重さ:820g



リビングに立てかけてたルイガノ君、ちょっと安定が悪いので室内でも重宝してます。これを買ってから、チェーンのメンテナンスをマメにやるようになりました。。。(爆)



リムやタイヤのチェックも毎回ちゃんとやります。小さな石とか金属片などが入ってるとパンクし易いですからね〜。おかげで1年以上乗っても未だパンクゼロ!!!



本日は、台風の影響で息子Yのサッカーの試合と娘Aの陸上県大会が順延になったので、1ヶ月振りに乗る時間ができたんですが、この風と雨ではさすがに危険。。。来週は乗れるかなぁ〜???


あなたにおススメの記事
関連記事