南極でもOK♪

mahnian

2011年04月14日 02:03

しつこく続く第三弾(笑)
モンベルフレンドフェアでGETしたサンドバッグの中身はこちら↓


ULアルパインダウンハガー#1でございます♪
いや〜、ちょっと問題が難し過ぎたかな(爆)

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



旧モデルの為2.6諭吉でございました〜。後継モデルと同じく980g、快適睡眠温度域-9℃〜、使用限界温度-22℃ですが、収納サイズは若干小さいんですよ! 昭和基地の平均気温が−10.5℃だから、快適に眠れそうだとペンちゃんも申しております(ほんまかいなw)

◎後継モデルはこちら! スパイラルストレッチになって伸縮性が改善されているようです♪


モンベル(montbell) U.L.スパイラルダウンハガー#1

●独自のシステムにより、スリーピングバッグの中で最軽量ながら快適な寝心地を実現。荷物としても負担にならない、Light & Fastを究極のレベルで達成しています。
●国内2000m級のほとんどの冬山で幅広く使用できるモデルです。



涸沢もコチラの旧品で逝ってました(笑)キャンプだったらコストパフォーマンスは良いですよ〜。


モンベル(montbell) スパイラル ホロウバッグ#5

●メンテナンスが容易でコストパフォーマンスに優れながらも、適度なストレッチ性で快適な寝心地を実現したモデルです。ファミリーキャンプや野外フェスティバルなど、幅広く活用できます。スタッフバッグ付き。


☆今回は軽量化重視で勇気を出して? ULを選びました♪成果のほどは・・・
1.5kg→980g
9L→5.8L

と目覚ましいものが!
これで紅葉の涸沢でも凍死しないですみそうです

PS)これ以上のオチはございませんので念のため(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事