憧れの薪ストーブ

mahnian

2011年01月06日 00:22

2010.12.29〜31

昨年に続き、今シーズンも姫木平に滞在してきましたが、管理メンテナンス会社のショールームが新しくなりDUCH WEST社の本格薪ストーブを見学して参りました♪ DUCH WEST社は1974年創業、ファン垂涎・高品質のトップメーカーです



ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


デモされていたのは、エンライトという製品。代表的な機種ですね、うーんこの重厚さがたまらん。。。鋳物のスチーマーも贅沢な時間をプレゼントしてくれます・・・本日の薪はナラ材、12ヶ月程乾燥させたものだそうです。隣にはアックスやグローブも! 「ねぇねぇ薪ストーブ欲しいよね〜」「はぁ?そんなもの、どこに置くのよ」(by Yママ)ロマンがないぞロマンが(笑)



◎思わず、こんなギアを揃えたくなります♪


ロゴス(LOGOS) BBQ 耐熱レザーグローブ

●皮製で耐熱性に優れているから火傷等から手を守ってくれます。ファイアーマンの必需品です。





ロゴス(LOGOS) ファイアースコップ

●総重量:(約)0.4kg●サイズ:(約)長さ40.5cm
●主素材:スチール/ウッド●焚き火のための必需グッズ!●灰を取り出すための焚き火専用スコップ





Hultafors(ハルターフォース) オールラウンド

1883年に創業したハルタフォースはスウェーデンで最も有名な工具メーカーの一つです。また世界で最も有名なアッキスブランド アクドール(AGDOR)のメーカーでもあります。 アッキスヘッドには良質の鋼材を使用、柄との取り付け部分は独特の加工によりヘッドがゆるむことがありません。



キュートなお姉さんが色々と説明してくれました〜ありがとう。ん?Yママの視線がヤバイ(笑) こちらのショールームは(株)リゾートメンテナンスさん。トイレを借りたりお世話になりました! ホームページに薪ストーブの詳細が載っております



うーん今日のところは見るだけで勘弁してやろう!

あなたにおススメの記事
関連記事