炎天下BBQ
2010.9.11
珍しく職場の仲間と箕面某所で、デイBBQをやって参りました。予想通り
35℃の炎天下で汗だくです。。。こんな日にやろうといいだしたのは一体誰だ〜(爆)
久しぶりにムール貝が手に入ったので
パエリアも作りました
◎タマネギとにんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、コメ突っ込んでブイヨンとカットトマト投入しサフラン足して具材乗っけるだけの
簡単パエリアです(笑)
ポチッとよろしくお願いしま〜す♪↓
我家の近くには新鮮な魚の卸がありまして、市場並の値段で魚介が手に入ります。本日は有頭エビ10尾900円、殻付きホタテ特大3個450円、ムール貝10個、子持ち鮎5尾480円を買い出し・・・安いでしょ♪
私のブログには滅多に登場しない
若い女子の写真。貴重品です(笑)
☆今回のメンバーはあまりアウトドア派でないみなさんでしたので、BBQといえば普段は肉&野菜。。。魚介中心のメニューは喜んでいただけようで、
「海にいるみたい♡」というコメントを頂きました暑い〜と言いながらも、その他、牛・豚・鶏と腹一杯お召し上がりに・・・予算は1人2000円(飲み物含)とお安く済ませましたよ!
◎久しぶりに登板したSOTOのツーバーナー。安くて丈夫、カセットコンロが使えて経済的♪
SOTO ハイパワーツーバーナー●使用時サイズ550×340×550mm●収納サイズ:550×340×90mm
●重量:5.1kg●発熱量:4200キロカロリー。
◎こちらも久しぶりに投入したSOTOのスモーカー。シンプルな構造なので・・・壊れません(爆)
SOTO スモーク スターター キット●サイズ:222x194x415mm(組立時)●収納サイズ/幅230× 奥行40×高さ440mm
●セット内容:本体・フタ・燻煙網2枚・チップ皿・吊り下げフック3本・木製つまみ2個
●重量:約2kg
◎我家でもマイブームの蒸し料理。ヘルシーで野菜の味が濃くなるんですよね〜。この新商品にも注目です!
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ リッド●卓上グリルの定番ユニセラTG用の「専用リッド」(蒸しフタ)です。
●特に魚介類のバーベキューにオススメで、フタをすることで食材の水分を適度にキープし、ふっくらジューシーに焼きあげることができます。
まわりには
タカサゴユリがたくさん咲いていました♪コレは亜種がたくさんあって、微妙に違う種類がたくさんあるようです。見かけより繁殖力が強いようで以前よりたくさん見られるようになった気がするなぁ。
極限の暑さの中でしたが、おかげで
ビールが最高に美味しかった〜魚介もgoodでした♬この夏は暑かったり涼しかったりなんだか忙しい(熱中症には気をつけましょうw)
あなたにおススメの記事
関連記事