今年の母の日は・・・
2009.05.10
母の日に娘Aと息子Yから
カーネーションのプレゼント普段は怒られたり、反抗したりと色々ありますが、この日は朝から落ち着かない子供達。ママのいないなところで、どんなお花がいいかパパに相談です。いつものお花屋さんに、ママに隠れていってきました。
お花をもらうのはうれしいけれど、それ以上に
わずかでも感謝の気持ちを持ち、それを表すことができるようになってきた子供達の成長が一番うれしいのかもしれません。
えっ?私? ちゃんと2人の母親へ贈りましたよ離れて暮らしているのであんまり親孝行できませんが
↓ 忙しい方にはおすすめです!
【母の日の由来】
アメリカではじまった行事だそうです。「アンナ・ジャーヴイス」という女性の方が、1907年に発案し、5月の第2日曜日を母の日として祝日に定めのたのが始まり。日本で母の日がスタートしたのは1923年頃だと言われています。 赤いカーネーションは諸説あるようですが、アンナさんとそのお母さんがが好きだったからというのが理由らしいです。母が亡くなっている場合は白い花、健在ならば赤い花・・・というのが定説。
最近由来に凝ってるよね…ホント
関連記事