L.L. Bean でお買い物
2008.11.9
ちょっと前の事ですが、神戸の
L.L Beanストアに行ってきました。神戸三宮駅から徒歩10分くらいですが、本日は車ですいつもは日中にくるので夜に来たのはは初めてですが、ライトアップがとってもいい感じ
AIGLEや
patagoniaもとっても良いですがちょっとお値段が…。bean'sは
リーズナブルで可愛いものが多いところが気に入ってます。
←雰囲気がイイですね。直営店にしかないものがあるので、時折おじゃましてます。
本日のお目当ては・・・
Wildlife Camp Mug。家族でお揃いのものが欲しかったのですが、子供達が気に入るものがなかなかありせんでした。そんな時、自宅に送られてきたカタログで発見早速ストアへ。
息子Yは
Mooseがお気に入り。北米の大鹿(ヘラ鹿)で大きいものは800Kgにもなるそうです。
L.L Bean発祥の
メイン州では州の動物になっているそうです。
娘Aは鳥好きなので
Duckを選びました。メイン州の鳥はアメリカコガラという鳥らしく、なぜDuckかは今ひとつわかりませんが、まぁいいでしょう。
Yママはこちらの
Deerです。ちなみに雄鹿はstag、雌鹿はhindというんですね。キャプテン○タッグのマークは雄鹿ですもんね。
アーカディア国立公園にたくさんいるようです。東海岸しか行った事のない自分は憧れます
そしてMパパは
Fishとなりました。メイン州のHPで調べたところ、これはおそらく
Brown troutだと思うのですが(定かではありませんが)
ステンレス+プラスティクのダブルウォールです。価格は1300円とお手頃で約12oz-約360mlとたっぷりな容量。ひとりひとり別のデザインが
wild life気分を盛り上げてくれます
ちなみに11月は子供達とYママの誕生月なので、それにかこつけて
こんなのものや
←
Double L Jeans, Natural Fit
こんなものも買っちゃいました
←
Rolling Original Book Pack
L.L.Beanについて(HPより)
L.L.Bean, Inc.は90年以上の間、信頼のおけるアウトドア・ギアが買え、商品エキスパートのアドバイスが得られる、頼れる会社としての位置を保ち続けています。
1912年にレオン・レオンウッド・ビーン(L.L.)によって設立された私たちの会社は、個人経営から始まり、今では年間売上高14億ドルを超える世界的企業に成長しました。L.L.Beanの本社は、米国メイン州フリーポートの、L.L.が始めたオリジナル・ストアよりほんの少し離れた場所にあります。
ぜひL.L.Beanのストーリーや、様々な情報をご覧になり、会社、伝統、そして歴史について知っていただけると光栄です。
お正月は長野にスキーに行く予定ですので、これで今年は最後のUPとなると思います(たぶん)ご訪問いただいた方、訪問させていただいみなさん、ありがとうございました。2009年も良い年になるといいですね。来年もよろしくお願い致します。
他にもイカしたステンレスマグがありますね! ノース・ジャック・スタンレー…欲しくなっちゃいます
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) Wall Mug●寸法:10×12.4cm
●中紙交換可能のダプルウェール
Jack Wolfskin(ジャックウルフスキン) クリップマグ 0.3●ボディ素材:ステンレススチール
●寸法:約7.5×7cm
●重量:約55g
●容量:約0.3L
●構造:シングルウォール●クリップハンドル
STANLEY(スタンレー) マグ&ボウル●容量:590ml
●重量:286g
●サイズ:直径98×125(高さ)mm
関連記事