久々のレイク♬

mahnian

2013年04月17日 00:30

2013.4.12〜13

一年振りのレイクサイド、仲間がたくさん集まりました♬



ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓


いつもの如く、シンガリの我が家。息子と慌ただしく買い物を済ませ、キャンプ場へ急ぎます。



10:30到着、設営完了したら11:00過ぎてました(笑)宴は真っ盛り〜。



今回はバーニャカウダーを作ってみました。



◎バーニャカウダーは、イタリア北部、ピエモンテ州の料理。「温かいソース」という意味だそうです。にんにくとアンチョビ、オリーブオイルを煮立てて、スティックにした好みの野菜やフランスパンにつけたりしていただきます。


私の世代、バンド経験者がみな憧れたYAMAHAのDX7。女子チームがBGMを奏でます。。。



謎のピアノマンも登場。アルコールと寒さのせいで不調の様子。



楽しい宴は二時過ぎまで続きました。



テントが凍るのは予想外だった・・・



早朝に大きな地震。。。自宅は大丈夫でしたが、淡路島では予想以上の被害。お見舞い申し上げます。。。

翌朝は、のんびり起きて、大きな方が近所の川で密漁してきたニシ貝をいただきました!まいう〜♡



バウルーで作るホットサンドも一年振りかも(笑)



ちなみに今回の幕は・・・我が家は最近又張り出した、小川エスティーロ。



魅惑的なテント達です。トレライ、シャン、ドマは撮り忘れました(T_T)ごめんなさ〜い。







桜もまだ少し残っててよかった〜。



お天気も良く、景色も最高。



撤収もシンガリだったので最後は貸し切り!これもある意味贅沢です♪



夜は冷え込みましたが、この季節のキャンプを満喫できたな〜。皆さん、ありがとうございました!また、ご一緒してくださいね〜\(^o^)/

あなたにおススメの記事