ボランティア保険更新

mahnian

2012年05月01日 19:26

2012.5.1

ボランティア活動保険の満期は毎年3月31日、昨年は時間が無く、福島県で加入しましたが、居住地での加入が原則のため、ポタリングを兼ねて西宮市社会福祉協議会に行って参りました。



〒663-8233
西宮市津門川町2-28 西宮市福祉会館4階  
電話 0798-23-1142

ランキングに参加しております〜
クリックしてもらえると励みになります♪↓



建物の4階が社協のボランティアセンターになっており、保険の加入手続きをしていただけます。災害復旧以外の様々なボランティア募集の張り紙があります。うーん、地元での活動もっと考えないといかんかな。。。



兵庫県社会福祉協議会は独自に三井住友海上さんのボランティア共済や保険を設定していますが、もちろん全社協(全国社会福祉協議会)の保険にも加入できます。ちなみにこちらは日本興亜損保さんが引受会社。どちらに加入しても良いのですが、私は慣れた全社協の天災Bタイプ・掛金720円/年、に加入させていただきました。(ちなみに昨年は天災A・掛金490円/年、補償額がBタイプの方が大きいです。)



これでひと安心。なのですが、ボランティア保険加入カードは用意してないとのこと??? 写真の加入証をコピーして携帯してくださいと。。。うーむ、確かに正式な加入者証はこちらなんだけど、現場ですぐ提示できるように全社協ではカードを作っているはずなのだが・・・。どうやら普段の加入者は兵庫県の保険が中心なようで全社協の保険にはあまり慣れてないのかも。特に問題はないんですけど、カードの方が携帯しやすいなあ・・・。

ということで、準備完了。福島県の除染活動も気になってはいるのですが、今回は市長にお招き頂きましたので(笑)明日より陸前高田市まで行って参ります!

◎ボランティア保険の詳細はコチラ
◎災害ボランティア装備の詳細はコチラ

あなたにおススメの記事
関連記事