チョイ悪オヤジのアウトドア
秋の味覚〜棗(ナツメ)
mahnian
2010年10月18日 23:12
いつもの教会学校で
収穫
しました♪
クリックの方もひとつヨロシクです♪↓
ナツメ(棗、学名:Ziziphus jujuba)
はクロウメモドキ科の落葉高木です。普通は乾燥させて干しナツメとしてお菓子や調味料に使われます(赤くてシワシワの奴ねw) また漢方薬の原料として鎮静効果があることでも知られています。本日は
熟した実をそのままパクっ!
甘くて美味しかった〜
また別の記事書いちゃった(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事
珈琲屋ドリーム
オオニシのブロイラー
ハロウィンって
サバ飯
六花亭 水ごよみ
オメガ3 (α-リノレン酸)
TULIP
Share to Facebook
To tweet